
- 老化原因 -

皆さま、老化=年 と思われている方も多いかと思いますが、
実は3つの原因があるんです
少しでも参考になればと思います
【老化原因】
□ 酸化 □ 糖化 □ 炎症 の3つです
1つずつ簡単にご説明しますと、
□酸化(サビ)
有害な*活性酸素が発生すると、体内で殺菌の役目がありますが、
過剰に発生することで細胞を傷つけカラダをサビさせていきます
活性酸素とは、食べ物を腸内で腐れさせてしまう強いもの
□糖化(こげ)
余分に摂りすぎてしまった糖がタンパク質と結びつき、
老化原因となるAGEs(エージス)という物質になります
それらが蓄積することで、皮膚のたるみ・しわ・病気に繋がるのです
例え 》 食パンをトーストすると焼き目が付き白から茶色に変化します
これが糖とタンパク質が結びついてしまった現象なんです
□炎症(燃える)
体内に入ってきた異物を除去する反応でアレルギーや体調不良が起きること
食べ物でも気を付けて頂きたい老化原因のキング👑が
ベーコン なんです!!!
老化の為にも控えましょう!!
また、食事の際は炭水化物からではなく、野菜や果物など酵素を持つ
食べ物から食べ始めると、消化の手助けをしてくれます☺
サロンでは、食事の前後に飲むサプリメントとして、
エステプロラボさんの
トリプルカッター/フローラバランスの2つとファスティングをオススメしております
ファスティングをするかしないかは、病気になるかならないかですよ!!

【トリプルカッター】
食事の前に1つ
糖質・脂質・炭水化物の吸収を抑え
血糖値の上昇を緩やかにしてくれます◎

【フローラバランス】
食後に飲む植物由来100%乳酸菌サプリ
消化を手助け!
食べ過ぎ飲みすぎた日・胃もたれ軽減
その他プロラボさんの商品は、またの機会にご紹介いたします☆
・
・
-正規取扱店-